climb bout@エナジー吉祥寺
clim boutというエナジー吉祥寺のコンペにミドルクラス(インドアRP2級)で参加してきた。









エナジー吉祥寺は25日でオープンで、吉祥寺駅から徒歩5分ほどのナイスロケーション。

東急横のマツキヨの地下でした。


スラブ

垂壁

100°?

110°?

120°?

130°?

ルーフ
コンペはトーナメント方式。
1回戦は4課題で参加者数の関係から全員通過。
2課題一撃。1課題ワンボーナス。スラブ垂壁苦手です…。
2回戦は2課題。29人から16人。
100°と110°の2課題をそれぞれワンアテンプトでボーナスゲット。通過。
課題が辛くてあんまり完登者いなかった模様。
3回戦も2課題。16人から8人。
130°課題を二撃。120°課題をワンアテンプトでボーナスゲットで通過。
120°課題は完登者無し。
4回戦で8人から4人。
1課題の高度で決まる方式。
垂壁の課題で萎えたがリーチで誤魔化してたら通過。完全にラッキー。
準決勝。
100°の1課題。
対戦相手が一撃して萎える(この人優勝)。頑張ったけどゴールタッチで落下。
3位決定戦
ルーフの1課題。お待ちかねのルーフ課題でテンションアップ。
高度が並んだ2アテンプト目で対戦相手が完登。
ガチで登るがヨレ落ち。
結果4位。
ルーフ下のホールドにトゥをかけられない体の固さが敗因。
組み合わせに恵まれた面もあったけど2、3年ぶりに参加したコンペで結構いい結果が残せてよかったー。
景品でスナップのチョークバッグもゲットできて大満足でした。
